<佐賀県 小城市>PDIセンターさくらテラス(ホンダカーズ中央佐賀)整備士 正社員
-
月給
175,000円〜 310,000円 -
■基本給:170,000~220,000円
■職能手当:10,000円
■資格手当:5,000~40,000円
■通勤手当:25,000円
■家族手当:15,000円 -
整備士(中途)
-
PDIセンターさくらテラス
-
佐賀県小城市三日月町樋口589-3
-
正社員
-
シフト制
-
9:30〜18:30(実働7時間45分)
-
ホンダカーズ中央佐賀の整備士(正社員)のお仕事です。自動車整備士としてのスキルアップを狙えるHONDAサービスエンジニア資格制度や勉強会あります。そして年間5日以上は必ず有給が取れる体制が整っているため、スキルアップしつつも無理なく働ける職場です。
-
■要普通自動車免許(業務上、車の運転が必要となるため)
■要国家2級整備士資格
仕事内容
「ホンダカーズ中央佐賀」の魅力を少しだけご紹介
■1969年創業の安定企業
■車の需要が高い佐賀だからこそ既存顧客が多い
■離職率20%
■有給取得日数7日~8日は取れています。
■ノルマなし!
■先輩スタッフと二人三脚の職場
■「面接前にまずは見学だけ」もOK!
■車の需要が高い佐賀だからこそ既存顧客が多い
■離職率20%
■有給取得日数7日~8日は取れています。
■ノルマなし!
■先輩スタッフと二人三脚の職場
■「面接前にまずは見学だけ」もOK!
整備士が働きやすい環境づくりを!
弊社では「研修・勉強会」「設備」「休日」の3つを充実させることで整備士がスキルアップをしつつも、無理なく働ける環境づくりを行っています。
【研修・勉強会】
整備士として働くためには、クルマに関して常に詳しくなければいけません。そこで弊社では、日々進歩する自動車技術を学ぶことのできる研修や勉強会などの機会をたくさん設けています。
【設備】
整備がしやすくなるようにWeb検査システムなどの最先端設備機器を導入しています。工場の冷暖房も導入していっています。
【休日】
年間5日以上は必ず有給が取れる体制が整えています。また、その他にもプラスして、未就学児の急病時や予防接種などに利用できる看護休暇や男性の育児休暇などの実績があり、福利厚生も充実しています。
【研修・勉強会】
整備士として働くためには、クルマに関して常に詳しくなければいけません。そこで弊社では、日々進歩する自動車技術を学ぶことのできる研修や勉強会などの機会をたくさん設けています。
【設備】
整備がしやすくなるようにWeb検査システムなどの最先端設備機器を導入しています。工場の冷暖房も導入していっています。
【休日】
年間5日以上は必ず有給が取れる体制が整えています。また、その他にもプラスして、未就学児の急病時や予防接種などに利用できる看護休暇や男性の育児休暇などの実績があり、福利厚生も充実しています。